秋見たいな天気 〈いちえ〉
皆さん、こんばんは
一絵です
本日の西表島は昨日より北風が強く
船の上では少し肌寒かったですね
一枚上に羽織るものがあるといいと思いました
ご希望の方はボートコートを無料で貸し出ししてますので
スタッフまでにお気軽にお声掛け下さいね
昨日、私はお客さんと一緒にウミガメのハッチアウトを見に行きました~
ちなみにこの子達はアオウミガメの赤ちゃんです
去年、までは2~3回ほどやってたのですが
今回は昨日が初ハッチアウトになりました
赤ちゃん達が頑張って海へ行きました~
何回、見ても感動的です
本日の海情報です
天気 晴れ
気温 29度 27度
水温 28度
上原航路欠航
miss
ガイド 大島 遠藤 浅井 西地
本目 〈4番ポール〉
本目 〈ドロンパス〉
本目 〈外離れ南〉
今日も元気に海へ行きましたよ
1本目は4番ポールへ
最近ずーーっと居なかった
ナデシコカクレエビが帰って来ました
チビ達もぱらぱら居たのでまた数が増えてくれる事を願っています
ブルーの体が綺麗なシリキルリスズメダイ~
実際に水中でみると濃い青色が綺麗ですが
ストロボを当てて撮影すると水色ぽい感じになりますね
安全停止は綺麗なサンゴ礁を見ながらです
スズメダイ達も沢山いるので
観察すると面白いですね
2本目はスミレナガハナダイを観察しにドロンパスへ
このポイントではなんと水深12mで見れちゃいます
体に優しいサロンパスですね
久しぶりに発見したミゾレウミウシ・・・・
久々だと写真撮りたくなっちゃいます(笑)
ウサギぽく写真が撮れました~
とても紹介しやすい穴に住むウコンハネガイ
強い光を当てすぎるとビックリしてしまうので
優しい光を当てて下さいね~(笑)
ノコギリダイ達がのんびり群れてますよ~
3本目にはニセクロスジギンポを発見
よく見ると目が怖い・・・・
この前この子を紹介したときに
威嚇されすごく鋭い牙が見えたのを思い出しました・・(笑)
実は肉食の魚でクリーニングフィニッシュのホンソメワケベラに擬態し
間違えて寄ってくる魚の皮膚を食べるらしいです・・・
恐ろしいギンポですが
穴に入ってる姿は可愛いです
この子達をみていて思ったのですが・・・
正面から見ると鯉みたいな顔をしているのに気が付きました(笑)
皆さんも機会があれば見てみて下さいね
では、本日のブログはこの辺りで~
明日もお楽しみに
秋のお得な情報
恒例の秋得パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートします
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/